Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
お問い合わせ
無料で試す
Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
Slooooth(すろーす)
    ホーム>運用・分析>【旅行会社・観光地向け】Instagram(インスタグラム)で使うべきハッシュタグをデータをもとにご紹介
運用・分析

【旅行会社・観光地向け】Instagram(インスタグラム)で使うべきハッシュタグをデータをもとにご紹介

公開日: 2023/08/25
最終更新日: 2023/08/25

目次

  • 2023年7月にInstagram(インスタグラム)で使われたハッシュタグ – 旅行編
  • 旅行会社や観光地のInstagram(インスタグラム)にもハッシュタグは必須!
  • ハッシュタグのパフォーマンスを調べる際は「Slooooth」の利用がおすすめ
  • ハッシュタグを有効活用して「見られるアカウント」にしよう

Instagram(インスタグラム)を運用している旅行会社・観光地の中には、「投稿にどのハッシュタグを付ければいいんだろう?」とお悩みの企業もあるのではないでしょうか?

そこで今回は旅行会社・観光地向けに、2023年7月に使われた旅行関連のハッシュタグの一覧とともに、ハッシュタグの必要性(付けるべき種類や付けるタイミング)についてご紹介します。ハッシュタグを効果的に活用し、Instagram(以下 インスタ)の運用を最適化しましょう!

2023年7月にInstagram(インスタグラム)で使われたハッシュタグ – 旅行編

Sloooothメディア 編集部が独自に調査したところ、2023年7月にインスタで使われた旅行関連のハッシュタグは以下のとおりでした。

日本を代表する観光地はもちろん、海外の有名観光地もハッシュタグとして使われていることがわかります。また「熱海」「箱根」「草津」など、市町村が観光地として有名な場合は、それが単独でハッシュタグに使われることもあるようです。

旅行会社や観光地のInstagram(インスタグラム)にもハッシュタグは必須!

旅行会社や観光地がインスタを運用する場合、投稿には必ずハッシュタグを付けることが大切です。なぜなら、ハッシュタグがあることで投稿を見てもらえる可能性がグッと高まるからです!

たとえば、先ほどご紹介した「7月にインスタで使われた旅行関連のハッシュタグ」からわかることは、ずばり「夏に人気の観光地・旅行先」です。

夏に旅行したい!と考えた人の多くは、数か月前から計画を立て始めます。このとき、情報収集ツールとして確立しているインスタ(ハッシュタグ検索)を使用する人も多く、旅行会社や観光地、ホテル、ほかのユーザーの投稿を見て旅行先を決めることも珍しくありません。
つまり、これは言い換えれば「旅行会社・観光地のインスタでは、春先ごろから“夏に人気の観光地・旅行先に関する投稿”を発信するのがよい」ということです!

具体的には、夏にどのような観光地・旅行先のハッシュタグが多く使われているかがわかれば、そこから逆算して数か月前にそのハッシュタグに関連した投稿を行うことで、夏の旅行を計画しているユーザーに見てもらえる可能性が高くなるということです。ユーザーの興味を惹く投稿に仕上げれば、旅行会社なら問い合わせや予約、観光地なら実際の訪問につながる可能性もあるでしょう。

また、上述の「#◯◯(地名)」とあわせて「#◯◯旅行」「#◯◯観光」「#旅行好きな人と繋がりたい」などのハッシュタグもつけると、エンゲージメントのさらなる向上が期待できます。
ハッシュタグは、そのボリューム数を目安に「ビッグワード」「ミドルワード」「スモールワード」とバランスよく付けることが大切です。そうすることで、投稿が埋もれたり表示されなくなったりすることなく、ユーザーに見つけてもらいやすくなります。そのため、「#◯◯(地名)」だけに絞らず、さまざまなジャンルのハッシュタグを付けるようにしましょう。

このほか、オリジナルハッシュタグを作成し、それを活用したキャンペーンを実施するのもおすすめです! オリジナルハッシュタグについては以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について

ハッシュタグのパフォーマンスを調べる際は「Slooooth」の利用がおすすめ

自社の投稿にハッシュタグを付けたら、「そのハッシュタグはどれくらいのパフォーマンスを発揮したか」などを確認し、今後のインスタ運用に活かしていく必要があります。
しかし、インスタに標準装備されている無料の分析ツール「Instagramインサイト」ではハッシュタグ分析はできないため、お困りのインスタ運用担当の方もいるでしょう。

そこで、おすすめしたいのがインスタ専門運用システム「Slooooth」です!
Sloooothを使えば、こちらの画像のように一目でハッシュタグごとのパフォーマンスを確認できます。パフォーマンスの良し悪しを色の濃さで表しているため、比較する手間も省けるでしょう。

このほかにもSloooothでは、アカウントやフィード投稿、ストーリーズの分析も行えます。ハッシュタグを効果的に活用するために、そしてインスタ運用を最適化するために、ぜひ導入を検討してみてください。

ハッシュタグを有効活用して「見られるアカウント」にしよう

旅行会社・観光地のInstagram(インスタグラム)にもハッシュタグは欠かせません。ただし、どれでも付けていいわけではなく、今回ご紹介したような「旅行を計画しているユーザーの動き」を参考にしてハッシュタグを選定することが大切です。そうすれば、より多くのユーザーに投稿を見てもらえるようになり、エンゲージメントが向上しやすくなるでしょう。

ハッシュタグを付けた投稿ができたら、その効果を検証することが大切です。このとき、InstagramインサイトとあわせてSloooothを活用してみましょう。
現在、月額8,800円のPROプランを無料でお試しできるキャンペーンを実施中なので、どうぞこの機会に導入をご検討ください!

なお、ハッシュタグに関する基本情報は以下の記事でご紹介しています。こちらもぜひあわせてご覧ください。

【2023年最新版】Instagramハッシュタグガイド vol.1!種類から付け方までご紹介
【2023年最新版】Instagramハッシュタグガイド vol.2!活用シーンや探し方を伝授

  • 前の記事
    【ファッションブランド向け】Instagram(インスタグラム)ではオリジナルハッシュタグを作り活用すべし!
  • 次の記事
    オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について

SNSシェア

SNSシェア

記事検索

ピックアップ記事

Instagram(インスタグラム)のハッシュタグが反映されない原因と対処法
2023/08/25
オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について
2023/08/25
【旅行会社・観光地向け】Instagram(インスタグラム)で使うべきハッシュタグをデータをもとにご紹介
2023/08/25

カテゴリ

  • トピックス(15)
  • 運用・分析(37)
  • お役立ち(17)
Instagram専門運用システム
Slooooth(すろーす)

Services

  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

Top News

Instagram(インスタグラム)のハッシュタグが反映されない原因と対処法
オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について

Contacts

無料で試す
お問い合わせ

Slooooth © 2020 All Right Reserved