Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
お問い合わせ
無料で試す
Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
Slooooth(すろーす)
    ホーム>お役立ち>Instagram(インスタグラム)の投稿作成に便利!画像編集アプリ「GoDaddy Studio(OVER)」
お役立ち

Instagram(インスタグラム)の投稿作成に便利!画像編集アプリ「GoDaddy Studio(OVER)」

公開日: 2020/06/19
最終更新日: 2023/06/30

目次

  • 料金・対応機種をご紹介!GoDaddy Studio(OVER)の概要
  • 使い勝手抜群!GoDaddy Studio(OVER)のおすすめポイントをご紹介
    • 1.インスタの投稿に活用できる
    • 2.公式情報の発信に活用できる
    • 3.プロのようなクオリティの画像ができる
  • GoDaddy Studio(OVER)でハイクオリティな画像を作ろう!

Instagram(以下 インスタ)に投稿する画像・動画、なるべくおしゃれでインスタ映えするようなものにしたいですよね。しかし、ゼロからグラフィックを作るのは大変ですし、かなり時間がかかります……。とくに企業や店舗のインスタ運用となると、もちろんそれ以外の業務もあるのであまり時間は割けませんよね?

そこでおすすめなのが、画像編集アプリ「GoDaddy Studio(OVER)」です! グラフィックスなテンプレートが豊富に揃っているので、それを使うだけであっという間におしゃれな画像を作ることができます。

今回は、人気アプリ・GoDaddy Studio(OVER)の概要やおすすめポイントをご紹介します。「手軽に画像編集をしたい」「多くのユーザーの目を引く画像を投稿したい」という方はぜひ参考にしてみてください♪

料金・対応機種をご紹介!GoDaddy Studio(OVER)の概要

GoDaddy Studio(OVER)は、洗練されたデザインの画像があっという間に作れちゃう画像編集アプリです。英語表記のため、慣れるまでに多少時間がかかるかもしれませんが、特別な操作はないため比較的気楽に使えるでしょう。

GoDaddy Studio(OVER)の最大の特徴は何といっても、おしゃれで目を引くバラエティ豊かなテンプレートが揃っているところ! 色を変えたり写真や文字を追加したりと、自分好みにアレンジできるので、アカウントのイメージに合った仕上がりにできます。
ライセンスについては、広告やSNS投稿で利用する分にはとくに問題ないので、インスタ運用でも活用可能です!

なお、GoDaddy Studio(OVER)の料金形態は以下のとおりです。

App Store
GooglePlay

使い勝手抜群!GoDaddy Studio(OVER)のおすすめポイントをご紹介

GoDaddy Studio(OVER)のおすすめポイントは、使い勝手がよいところ。テンプレートがカテゴリ別に用意されていたり、本格的な画像編集ソフト並みの編集ができたりと、たくさんの魅力があります。

1.インスタの投稿に活用できる

GoDaddy Studio(OVER)にはインスタのストーリーズ用とポスト用、それぞれのテンプレートがあります。イラストメインのものもあれば、風景写真や人物写真を取り入れたものもあり、バリエーションはさまざま。ハイクオリティなものばかりなので、「画像編集になかなか時間を割けられない」「おしゃれなインスタアカウントにしたい!」という方にはとくにおすすめです!

2.公式情報の発信に活用できる

企業や店舗のインスタアカウントでは、情報発信をすることが多いはず。たとえば、アパレルブランドなら「〇〇バーゲン開催中!」「〇%OFF」といった情報をSNSで届けることも多いのではないでしょうか?

GoDaddy Studio(OVER)には、こうした情報発信の投稿に活用できるテンプレートもあります。「Banner」で検索して、ぜひ活用してみてください!

3.プロのようなクオリティの画像ができる

GoDaddy Studio(OVER)には、「アプリでささっと仕上げたいけどクオリティはキープしたい!」という方にぴったりな画像編集機能が備わっています。実際に筆者も使ってみたのですが、画像編集に慣れていないわたしでも簡単に使えたので、初心者さんも安心ですよ♪

まず、レイヤーを確認できるようになっているので、画像を複数枚重ねたとしても1枚ずつ個別に編集することができます。もちろん、文字や画像を変更することもでき、その方法はとても簡単なため手間なく自社に合った投稿に仕上げられます。

GoDaddy Studio(OVER)でハイクオリティな画像を作ろう!

GoDaddy Studio(OVER)は、誰でも手軽にグラフィックスでハイクオリティな画像を作れる魅力的なアプリです。画像編集がうまくいかなかったり、ユーザーからいいね!やコメントをあまりもらえなかったりするのであれば、積極的に活用してみましょう♪

GoDaddy Studio(OVER)で作ったハイクオリティな画像は、最適な時間帯に投稿するのがベストです!
インスタには「フォロワー・オーディエンスがよく利用している時間帯」があり、その時間はアカウントによって異なります。自ら調査・分析することもできますが、インスタ専門運用システム「Slooooth(すろ〜す)」を使えば、よりスムーズかつ簡単に投稿にぴったりな時間を導き出せます。

もし、最適な時間帯が「自ら投稿できる時間帯外(活動時間外)」だったとしても、Sloooothには予約投稿機能があるので問題ありません。設定した時間帯に自動で投稿できるため、早朝・深夜の投稿も難なく行えます!

詳しくは「Instagram(インスタグラム)の最適な投稿時間とは?おすすめの時間帯と調べ方」内でご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください♪

  • 前の記事
    疲れ目
    疲れ目はアプリやスマホの設定で予防・解消しよう
  • 次の記事
    アプリの設定を見直してSNS疲れを対策しよう!

SNSシェア

SNSシェア

記事検索

ピックアップ記事

Instagram(インスタグラム)のハッシュタグが反映されない原因と対処法
2023/08/25
オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について
2023/08/25
【旅行会社・観光地向け】Instagram(インスタグラム)で使うべきハッシュタグをデータをもとにご紹介
2023/08/25

カテゴリ

  • トピックス(15)
  • 運用・分析(37)
  • お役立ち(17)
Instagram専門運用システム
Slooooth(すろーす)

Services

  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

Top News

Instagram(インスタグラム)のハッシュタグが反映されない原因と対処法
オリジナルハッシュタグについて知ろう!作り方や効果検証の方法について

Contacts

無料で試す
お問い合わせ

Slooooth © 2020 All Right Reserved