目次
Instagram(インスタグラム)による集客・売上アップを図るには、アカウントを最適化する必要があります。そして、そのためにはアカウントや投稿を分析して、計画的に運用することが大切です。
そこで、大いに役立つのが「Instagramインサイト」です! フォロワーの増減や投稿のリーチ数・いいね!数などのデータを簡単に確認することができます。
今回は、Instagram(以下 インスタ)のインサイトに焦点を当て、その概要から確認できるデータ・見方までご紹介します。ぜひ、チェックしてみてください!
Instagram(インスタグラム)のインサイトとは?
Instagramインサイトとは、フォロワーのデータ(年齢や性別、地域など)とコンテンツのパフォーマンスを確認できる分析ツールです。アカウント全般、フィード投稿、ストーリーズ、リールと、アカウント・コンテンツごとに確認できます。
インスタに標準装備されている無料の機能で、ビジネスアカウントとクリエイターアカウントのみで利用できます。なお、パソコンからは利用できません。
【Instagram(インスタグラム)のアカウント全般】インサイトの見方と確認できるデータ
アカウント全般のインサイトでは、「どれだけのアカウントにリーチできたか」「アクションしたアカウントはどれくらいか」などを確認できます。
アカウント全般のインサイトの見方
アカウント全般のインサイトの見方は、以下のとおりです。
1.プロフィール画面の右上にある3本線のアイコンをタップする
2.表示されたメニューから「インサイト」を選択する
上記の見方のほか、プロフィール文下の「プロフェッショナルダッシュボード」をタップする見方もあります。
アカウント全般のインサイトで確認できるデータ
アカウント全般のインサイトでは、主に以下のデータを確認できます。
リーチしたアカウント数
リーチしたアカウント数とは、フィード投稿やストーリーズ、リールなどを、指定期間中に1回以上閲覧したアカウントの合計数のことです。
タップすると詳細が表示され、たとえば「コンテンツを見たユーザーはフォロワーかフォロワー以外か」を確認できます。仮にコンテンツを見たフォロワーの数が実際のフォロワー数よりも少ない場合は、フォロワーの関心を惹くコンテンツではないと分析できるため、投稿内容の改善が必要です。
なお、リーチしたアカウント数は以下の手順で確認できます。
1.プロフィール画面にある「プロフェッショナルダッシュボード」をタップして、「アカウントのインサイト」を開く
2.表示された画面にある「リーチしたアカウント数」をタップする
アクションを実行したアカウント
アクションを実行したアカウントとは、フィード投稿やストーリーズ、リールに対して「いいね!」「コメント」「シェア」などのアクションを起こしたアカウントの合計のことです。
タップすると詳細が表示され、たとえば「アクションを起こしたアカウントの地域や年齢、性別など」を確認できます。どのようなコンテンツがどのようなユーザーに人気なのかを分析できるため、このデータを活かせば計画的な運用を実現しやすくなるでしょう!
なお、アクションを実行したアカウントは以下の手順で確認できます。
1.プロフィール画面にある「プロフェッショナルダッシュボード」をタップして、「アカウントのインサイト」を開く
2.表示された画面にある「アクションを実行したアカウント」をタップする
コンテンツでのインタラクション
アクションを実行したアカウントでは、コンテンツでのインタラクションも確認できます。
コンテンツでのインタラクションとは、ユーザーがフィード投稿やストーリーズ、リール、ライブ動画に対して起こしたリアクション(いいね!・コメント・保存・シェア・返信など)の合計数です。
インタラクションが増えるとその分コンテンツの評価が高まり、リーチが増えやすくなります。そのため、インタラクションが高いコンテンツの内容を把握し、運用に活かすことが大切です!
合計フォロワー
合計フォロワーはその名のとおり、フォロワーの合計数のことです。指定期間中のフォロワーの増減をはじめ、フォロワーの地域や年齢、性別、活発な時間・曜日などを確認できます。
「どのような投稿をしたときにフォロワーが増減したのか」を分析すれば、フォロワーの増加を図りやすくなるため、こまめにチェックしたいデータといえます。
なお、合計フォロワーは以下の手順で確認できます。
1.プロフィール画面にある「プロフェッショナルダッシュボード」をタップして、「アカウントのインサイト」を開く
2.表示された画面にある「合計フォロワー」をタップする
あなたがシェアしたコンテンツ
あなたがシェアしたコンテンツでは、指定期間中に投稿したコンテンツを一覧で確認できます。
たとえば「投稿」をタップすると、これまでに発信したフィード投稿がずらっと表示されます。
画面上部にあるボタンでフィルターを選択すれば、「リーチ数」「インプレッション数」「保存数」「プロフィールの表示数」など特定の項目順にコンテンツを表示することが可能です。たとえば「保存数」が多い順にコンテンツを表示すれば、どのような投稿が求められているのかを一目で把握できます。
このほか「ストーリーズ」「リール」「ライブ動画」もあり、それぞれの詳細も「投稿」と同じように確認することが可能です。
なお、合計フォロワーは以下の手順で確認できます。
1.プロフィール画面にある「プロフェッショナルダッシュボード」をタップして、「インサイト概要のページを開く
2.表示された画面にある「あなたがシェアしたコンテンツ」をタップする
【Instagram(インスタグラム)のフィード投稿】インサイトの見方と確認できるデータ
フィード投稿のインサイトでは、「この投稿はどれだけのアカウントにリーチできたか」「この投稿にアクションしたアカウントはどれくらいか」などを確認できます。
フィード投稿のインサイトの見方
フィード投稿のインサイトの見方はとても簡単で、インサイトを確認したい投稿の下にある「インサイトを見る」をタップするだけです。そうすると、その投稿のインサイトが細かく表示されます。
フィード投稿のインサイトで確認できるデータ
フィード投稿のインサイトでは、主に以下のデータを確認できます。
リーチしたアカウント数
リーチしたアカウント数とは、その投稿を最低1回は閲覧したアカウントの数です。この数が多ければ「たくさんのユーザーに見られた投稿」となりますが、反対に少なければ「まったく見られていない」ということになります。
投稿を見てもらえなければ、いいね!やコメントはもらえませんし、フォロワーを増やすことも難しいでしょう。そのため、ハッシュタグを活用する、画像やキャプションを見直すなどして、見てもらえるような工夫を施すことが大切です。
インプレッション数
インプレッション数とは、その投稿が表示された回数です。「ホーム」「ハッシュタグ」「プロフィール」などと項目が分かれており、それぞれ投稿がどこで表示されたかを表しています。
たとえば、ホームで表示された回数が多い場合は「インスタのホーム画面で投稿がよく表示された」ということです。つまり、フォロワーによる投稿の閲覧が多いと判断できます。
投稿がどこで多く表示されているのかがわかれば、反対に表示回数が少ない場所も見えてくるため、施策を施しやすくなるでしょう。
【Instagram(インスタグラム)のストーリーズ】インサイトの見方と確認できるデータ
ストーリーズのインサイトでは、「ストーリーズにどのような反応があったか」などを確認できます。
24時間で消えてしまうストーリーズは、インサイトも同様に一定期間が経過するとデータが削除されるため、こまめに確認することが大切です。
ストーリーズのインサイトの見方
ストーリーズのインサイトは、ストーリーズを表示したあと画面を上にスワイプする、または既読人数をタップすることで確認できます。
ストーリーズのインサイトで確認できるデータ
ストーリーズのインサイトでは、主に以下のデータを確認できます。
ナビゲーション
ナビゲーションとは、ストーリーズを閲覧したユーザーが取った行動のことです。具体的には「次のストーリーズを見るためにタップされた回数」「前のストーリーズを見るためにタップされた回数」「ストーリーズからの移動」などを確認できます。
たとえば、次のストーリーズを見るためにタップされた回数が多い場合は、自社のストーリーズに興味を持ってもらえなかった可能性が高いと判断できます。
このようにユーザーの自社のストーリーズへの関心がわかるため、その結果に応じてストーリーズを最適化すれば、より多くのユーザーに見てもらえるほかフォロワーの増加も期待できるでしょう。
【Instagram(インスタグラム)のリール】インサイトの見方と確認できるデータ
ストーリーズのインサイトでは、「どれだけ再生されたか」「どれだけいいね!・保存されたか」などを確認できます。
リールのインサイトの見方
リールのインサイトは、リール動画の左下にある「インサイトを見る」をタップする、または右下にある3点リーダーをタップすると表示されます。
リールのインサイトで確認できるデータ
リールのインサイトでは、主に以下のデータを確認できます。
再生時間・平均再生時間
再生時間とはその名のとおり、リールの合計再生時間のことです。一方で平均再生時間は、そのリールを再生したユーザーの1人あたりの平均再生時間を指します。
たとえば、再生時間が長くても平均再生時間が短ければ、一人ひとりのユーザーにはそこまで見てもらえていないと判断できます。つまり、ユーザーの興味・関心を引くことができていないということです。
このように、再生時間・平均再生時間を通して導き出せるデータはたくさんあるため、リールのインサイトも必ず確認することが大切です。
Instagram(インスタグラム)のインサイトの正しい見方を知ってアカウントを分析しよう!
Instagram(インスタグラム)による集客・売上アップを図るなら、アカウントをこまめに分析して計画的に運用することが欠かせません! そのため、企業のSNS運用担当の方、そしてSNS運用に注力している個人事業主の方の中で、もしまだInstagramインサイトを活用していない方がいるのであれば、この機会にチェックしてみることをおすすめします。
なお、インスタ専門運用システム「Slooooth」を使えば、アカウントの分析を楽に行えるほか、1クリックでレポートを作成できます! インスタ運用により注力したい場合は、Instagramインサイトとともにぜひご活用ください。