Specialized Instagram Management and Analysis Tool | Slooooth
無料で試す
  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
お問い合わせ
資料請求
無料で試す
  • 日本語
  • English
  • Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
    Slooooth(すろーす)
      Home>運用・分析>Instagram(インスタグラム)のハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されない!その原因と対処法
    インスタ ハッシュタグ検索 最新
    運用・分析

    Instagram(インスタグラム)のハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されない!その原因と対処法

    公開日: 2024/08/21
    最終更新日: 2024/07/19

    目次

    • Instagram(インスタグラム)でハッシュタグ検索をしても最新の投稿がない?
      • 企業のInstagram(インスタグラム)運用への影響
    • ハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されない理由
    • Instagram(インスタグラム)で最新の投稿を確認するには?
      • ハッシュタグをフォローする
      • 特定のユーザーをフォローする
    • 仕様変更を理解し工夫しながらInstagram(インスタグラム)を運用しよう

    「ハッシュタグ検索の画面で最新の投稿を確認できない!」とお困りのInstagram(インスタグラム)運用担当の方もいるのではないでしょうか?
    じつは、数年前から仕様変更により最新の投稿を確認することができなくなっています。

    今回は、Instagram(以下 インスタ)のハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されない原因から、最新の投稿を確認する方法までご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

    Instagram(インスタグラム)でハッシュタグ検索をしても最新の投稿がない?

    For a small group, we’re testing more recent and timely content in ‘Top’ and ‘Reels’ tabs in hashtags, and removing the ‘Recent’ tab. We want to see if this helps people connect with more interesting and relevant content on hashtags, while also keeping them across what’s current. pic.twitter.com/nLb6BiFRws

    — Instagram Comms (@InstagramComms) April 19, 2022

    インスタでハッシュタグ検索をしたときに、最新の投稿がないことに違和感を覚えた方もいるのではないでしょうか? じつは、数年前からこれまであった「最新」のタブがなくなり、「おすすめ」のみとなったのです。

    インスタ ハッシュタグ検索 最新

    「おすすめ」では、いいね!やコメントなどのエンゲージメントが多い投稿、および視聴回数が多い投稿が上位表示される傾向にあります。そのため、最新の投稿を確認しづらいのが現状です。

    企業のInstagram(インスタグラム)運用への影響

    ハッシュタグ検索で最新の投稿を確認できない場合、たとえば、自社のアカウントにコンテンツを投稿した場合に、ハッシュタグ検索の画面で表示されるかどうかを確認できなくなります。
    また、ハッシュタグ検索の画面に自社の投稿を表示させるには多くのエンゲージメントを獲得しなければならないため、仮にいいね!やコメントの数が少ない場合は、フォロワー以外のユーザーに見てもらいづらくなるでしょう。

    くわえて、ハッシュタグ検索をしても最新の投稿は表示されないとなると、リアルタイムのトレンドを押さえることも困難になると考えられます。

    ハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されない理由

    そもそも、なぜハッシュタグ検索で最新の投稿が表示されなくなったのでしょうか?

    まず挙げられる理由は、「ユーザーにとって関連性の高い投稿を提供する」というインスタのアルゴリズムによるものです。ユーザーの検索意図に関連している投稿の表示を優先としていることから、必ずしも最新の投稿が上位表示されるわけではなくなりました。

    くわえて、「不適切なコンテンツやスパムの拡散を防ぐこと」も理由のひとつです。ハッシュタグ検索の画面にて投稿を最新順に表示することで、不適切なコンテンツやスパムもあわせて表示されてしまうことが問題視されていました。この背景から最新順が廃止され、より質の高い投稿が表示されるようになりました。

    Instagram(インスタグラム)で最新の投稿を確認するには?

    先でご紹介した理由から、ハッシュタグ検索の画面で最新の投稿を確認することは困難になりました。しかし、だからといって最新の投稿を一切確認できなくなったわけではありません。以下でご紹介する方法なら、最新の投稿を確認することができます。

    ハッシュタグをフォローする

    ハッシュタグをフォローすると、自社のホーム画面(フィード)にそのハッシュタグがついた最新の投稿が表示されます。そのため、常に使っているハッシュタグや自社の商品やサービスに関連するハッシュタグ、トレンド系のハッシュタグなどは積極的にフォローしておくとよいでしょう。

    なお、ハッシュタグをフォローする手順は以下のとおりです。

    インスタ ハッシュタグ検索 最新

    1.画面下にある「検索(虫眼鏡のマーク)」をタップする
    2.検索窓にフォローしたいハッシュタグを入力する
    3.そのハッシュタグのページを開き、右上にある「+」をタップする

    特定のユーザーをフォローする

    特定のユーザーの最新の投稿を確認したい場合は、そのユーザーをフォローするのも一案です。そうすれば、そのユーザーの最新の投稿が自社のホーム画面(フィード)に表示されるようになるため、楽に素早く最新の投稿を確認できます。

    仕様変更を理解し工夫しながらInstagram(インスタグラム)を運用しよう

    「特定のハッシュタグの最新の投稿を確認したい!」と思っても確認できないのが現状です。そのため、自社のアカウントでコンテンツを投稿したあとすぐに「ハッシュタグ検索に反映されているか」を確認するのは困難です。ただ、特定のハッシュタグをフォローすることで最新の投稿を確認することもできるため、仕様変更を理解し工夫しながらInstagram(インスタグラム)を運用するとよいでしょう。

    Instagram専用の運用・分析ツールへのお申込みはこちらから

    • 前の記事
      インスタ 反応がない
      Instagram(インスタグラム)に反応がない!伸び悩んだときこそ重視すべき指標とは
    • 次の記事
      インスタ プロフィールへのアクセス
      Instagram(インスタグラム)の「プロフィールへのアクセス」とは?重要性・増やす方法を伝授

    SNSシェア

    SNSシェア

    記事検索

    ピックアップ記事

    インスタ運用とは
    Instagram(インスタグラム)運用とは?必要なもの・一般的な流れを解説
    2025/05/14
    インスタ 長方形
    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法
    2025/05/07
    ステマ規制
    ステマ規制とは?施行背景や規制対象、SNS運用での考え方・対策について
    2025/04/30

    カテゴリ

    • 未分類(3)
    • トピックス(20)
    • 運用・分析(89)
    • お役立ち(40)
    Instagram専門運用システム
    Instagram専門運用システム
    Slooooth(すろーす)

    Services

    • 特徴・強み
    • 料金
    • 無料お試しの流れ
    • よくあるご質問
    • ブログ
    • お問い合わせ

    Top News

    インスタ運用とは
    Instagram(インスタグラム)運用とは?必要なもの・一般的な流れを解説
    インスタ 長方形
    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法

    Contacts

    無料で試す
    お問い合わせ

    Slooooth © 2020 All Right Reserved

    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    Specialized Instagram Management and Analysis Tool. No. 1 in Operational Performance (Including Aista's Achievements)