Specialized Instagram Management and Analysis Tool | Slooooth
無料で試す
  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
お問い合わせ
資料請求
無料で試す
  • 日本語
  • English
  • Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
    Slooooth(すろーす)
      Home>お役立ち>Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法
    インスタ 長方形
    お役立ち

    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法

    公開日: 2025/05/07
    最終更新日: 2025/04/30

    目次

    • Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが変更!正方形から長方形に
    • 投稿サイズが長方形になったことによるメリット・デメリット
      • メリット
      • デメリット
    • Instagram(インスタグラム)の投稿が表示崩れしたときの対処法
    • 新しい仕様とうまく付き合っていこう!

    Instagram(インスタグラム)のアカウントプロフィールに表示される投稿のサイズが、正方形から長方形に変わりました。急な大きな変化に戸惑っているInstagram(以下 インスタ)運用担当の方もいるのではないでしょうか?

    今回は、インスタの投稿サイズが長方形になったことで運用側が得られるメリット・デメリット、そして表示崩れが起きた場合の対処法についてご紹介します。

    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが変更!正方形から長方形に

    インスタ 長方形

    出典:@mosseri Adam Mosseri Instagram|Instagram

    2025年1月、現在投稿されている画像・動画の多くが縦長であることを理由に、インスタの投稿サイズが正方形から長方形に変更となりました。モバイルユーザーの視認性向上やストーリーズ・リールとの統一性も理由として挙がっており、長方形にすることで縦長のコンテンツがより魅力的に映るようになり、エンゲージメントの向上につながると期待されています。

    投稿サイズが長方形になったことによるメリット・デメリット

    投稿サイズが長方形になったことには、メリット・デメリットがあります。

    メリット

    投稿サイズが長方形になったことで、縦長の画像や動画がトリミングされずに表示されるようになりました。これにより、プロフィールを見たユーザーに「どのような投稿をしているのか」が伝わりやすくなりました。また、投稿をタップした際に画面全体を埋め尽くすかたちで表示されるため、ユーザーにとっての視認性が向上しました。企業としては、商品やサービスの魅力、セールやイベント情報などの重要なメッセージを効果的に伝えることが可能です。

    デメリット

    投稿サイズが長方形になったことで、プロフィールの見え方が大きく変わりました。ひとつの画像を正方形で9分割し、それを並べて投稿してひとつの大きな画像に見えるようにしていた場合、長方形になったことでレイアウトが崩れ美観が損なわれてしまいました。
    また、過去の投稿との整合性が取れなくなる点もデメリットです。ビジュアルを重視するブランドにとっては懸念材料となるでしょう。

    Instagram(インスタグラム)の投稿が表示崩れしたときの対処法

    インスタの投稿サイズが長方形になったことで、表示崩れに悩んでいる場合は、以下の方法で対処してみてください!

    インスタ 長方形

    1.修正したい投稿を長押し、または投稿画像の右上二ある三本線をタップし、表示されるメニューのなかから「プレビューを調整」を選択する。

    インスタ 長方形

    2.画面左下にあるを「画面に合わせる」をタップする。

    インスタ 長方形

    3.枠にフィットしていることを確認したら、画面右上にある「完了」をタップする。

    ※ちなみに、画面左下の「フィル」をタップすると元の表示に戻り、「背景」をタップすると背景色を白か黒か選択できます。

    インスタ 長方形

    4.プロフィール画面で正しく表示されているかを確認して終了です(左:調整前、右:調整後)。

    新しい仕様とうまく付き合っていこう!

    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に変わり、約3か月が経過しましたが、みなさんは上手に付き合っていますか? もし表示崩れにお悩みなら、今回ご紹介した対処法で直してみてください。「正方形に戻して」という強い思いがある場合は、Meta社にフィードバックを送信するのもよいかもしれません。

    いずれにせよ、2025年4月時点で正方形に戻すというアップデートは発表されていないので、新しい仕様とうまく付き合いながらインスタ運用に取り組んでいきましょう。

    Instagram専用の運用・分析ツールへのお申込みはこちらから

    • 前の記事
      ステマ規制
      ステマ規制とは?施行背景や規制対象、SNS運用での考え方・対策について
    • TOPへ戻る

    SNSシェア

    SNSシェア

    記事検索

    ピックアップ記事

    インスタ 発見タブ
    Instagram(インスタグラム)の発見タブとは?自社の投稿を掲載するポイントをご紹介
    2025/05/28
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは?主な施策とメリット・デメリット
    2025/05/21
    インスタ運用とは
    Instagram(インスタグラム)運用とは?必要なもの・一般的な流れを解説
    2025/05/14

    カテゴリ

    • 未分類(3)
    • トピックス(20)
    • 運用・分析(91)
    • お役立ち(40)
    Instagram専門運用システム
    Instagram専門運用システム
    Slooooth(すろーす)

    Services

    • 特徴・強み
    • 料金
    • 無料お試しの流れ
    • よくあるご質問
    • ブログ
    • お問い合わせ

    Top News

    インスタ 発見タブ
    Instagram(インスタグラム)の発見タブとは?自社の投稿を掲載するポイントをご紹介
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは?主な施策とメリット・デメリット

    Contacts

    無料で試す
    お問い合わせ

    Slooooth © 2020 All Right Reserved

    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    Specialized Instagram Management and Analysis Tool. No. 1 in Operational Performance (Including Aista's Achievements)