Specialized Instagram Management and Analysis Tool | Slooooth
無料で試す
  • 特徴・強み
  • 料金
  • 無料お試しの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
お問い合わせ
資料請求
無料で試す
  • 日本語
  • English
  • Instagram専用の運用・分析ツール|Slooooth(すろーす)
    Slooooth(すろーす)
      Home>運用・分析>Instagram(インスタグラム)運用におけるGoogleアナリティクス(GA4)の活用方法をご紹介
    運用・分析

    Instagram(インスタグラム)運用におけるGoogleアナリティクス(GA4)の活用方法をご紹介

    公開日: 2024/06/05
    最終更新日: 2024/05/30

    目次

    • まずは対象のWebサイトとGoogleアナリティクス(GA4)の連携から
    • Instagram(インスタグラム)運用のヒントに!Googleアナリティクス(GA4)の活用方法
      • 【準備】URLパラメーターの生成
      • 1.トラフィックの分析
      • 3.コンバージョンの分析
    • Googleアナリティクス(GA4)を活用してInstagram(インスタグラム)運用を最適化

    Instagram(インスタグラム)は、現代のビジネスにおいて重要なプラットフォームのひとつです。自社の認知を広げ、多くの人に興味を持ってもらうきっかけを作ることができます。
    しかし、そのためにはただ投稿するだけでなく、データに基づいたアプローチが欠かせません! そこで役立つのが「Googleアナリティクス(GA4)」です。

    今回は、Instagram(以下 インスタ)運用におけるGoogleアナリティクスの活用方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

    まずは対象のWebサイトとGoogleアナリティクス(GA4)の連携から

    はじめに、対象のWebサイトとGoogleアナリティクスを連携させる必要があります。
    ここでいう対象のWebサイトとは、インスタのプロフィールに設定したいと考えているWebサイトのこと。オウンドメディアやECサイトがその一例です。

    対象のWebサイトとGoogleアナリティクスの連携手順は以下のとおり。まだ済んでいない場合は、ここから始めましょう。

    1.Googleアナリティクス アカウントを登録し、プロパティIDを取得する
    2.GoogleアナリティクスのプロパティIDをサイトに追加する
     2-1.新しいGoogleサイトを開く
     2-2.右上にある「点が縦に3つ並んだアイコン」をクリックし「設定」を選択する
     2-3.「アナリティクス」をクリックし、プロパティIDを入力する
    3.Googleアナリティクスを開いてデータを確認する

    参照:サイトで Google アナリティクスを使用する|Googleヘルプ

    Instagram(インスタグラム)運用のヒントに!Googleアナリティクス(GA4)の活用方法

    ここから、インスタ運用におけるGoogleアナリティクスの活用方法を3つご紹介します。

    【準備】URLパラメーターの生成

    まず、「自社のインスタアカウントからの流入やコンバージョンがどれほどあったか」を正確に確認できるよう、URLパラメーターの生成を行いましょう。

    URLパラメーターとは、特定のデータを収集するためURLの末尾に付け足す変数のことです。Googleアナリティクスにおいては「訪問者の流入元や流入経路を確認するための変数」を指します。

    URLパラメーターの生成は「Campaign URL Builder」で行えます。まず、①〜④に以下の項目を記入しましょう。

    ①website URL:対象のWebサイトのURL
    ②campaign source:instagram
    ③campaign medium:インスタのID(@test123)
    ④campaign name:summer_sales など

    ④に関しては、とくにキャンペーンを行っていない場合は空欄でOKです。

    記入が完了したら、画面下の「Share the generated campaign URL」に表示されているURLパラメーターをコピーして、インスタのプロフィールに設定しましょう。

    1.トラフィックの分析

    Googleアナリティクスを使用することで、インスタからのトラフィックを分析できます。

    まず、画面左にあるメニューの「レポート」をクリックします。

    画面左にある「集客」の中から「ユーザー獲得」をクリックします。

    画面をスクロールすると出てくる「最初のユーザーのメインのチャネル…」をクリックし「ユーザーの最初の参照元 / メディア」を選択します。そうすると、GoogleやYahoo!、instagramなど、流入の起点が表示されます。

    ただ、これだけでは「自社のインスタアカウントから流入があったかどうか」まではわかりません。そこで以下の手順に進みます。

    画面中央の検索ボックスに、URLパラメーターを生成する際に設定した「③campaign medium:インスタのID(@test123)」を入力します(入力するのはインスタIDだけ)。

    ※画像はWebサイトを流入の起点とした場合。インスタアカウントを起点とした場合は、数字横に「instagram」や「インスタID」と表示されるでしょう

    そうすると自社のインスタアカウントを流入の起点としたデータだけが表示されるため、「新規ユーザー数」で流入数を確認できます。

    流入数が多ければ運用を最適化できていると判断できますが、もし少なければユーザーをサイトに誘導できていないということになるので、インスタの運用方法の見直したほうがよいでしょう。

    3.コンバージョンの分析

    Googleアナリティクスを使用することで、自社のインスタアカウントから流入したユーザーによるコンバージョンを分析することも可能です。

    ※画像はWebサイトを流入の起点とした場合。インスタアカウントを起点とした場合は、数字横に「instagram」や「インスタID」と表示されるでしょう

    まずは、先ほどご紹介した手順で、自社のインスタアカウントからの流入を起点としたデータを表示させます。上記のような画面になっていればOKです。

    流入数は「新規ユーザー数」で確認しますが、コンバージョンについては「キーイベント」を確認します。こちらの数が多ければ多いほど、自社のインスタアカウントから流入したユーザーが多くコンバージョンしていると判断できます。

    たとえば、「オウンドメディアをはじめとするWebサイトのコンバージョンを高めること」をインスタ運用の目的としている場合、Googleアナリティクスのこのデータは重要な指標となります。
    もしキーイベントの値が少なければコンバージョンにつながっていないと判断できるため、別の誘導方法を考えるなど工夫が必要です。

    Googleアナリティクス(GA4)を活用してInstagram(インスタグラム)運用を最適化

    Instagram(インスタグラム)はビジネスにとって重要なマーケティングチャネルであり、その運営を効果的に行うためにはデータに基づいたアプローチが欠かせません。
    Googleアナリティクスを活用することで、自社のインスタアカウントからのトラフィックやコンバージョンを詳細に分析し、ビジネスの成果につなげることができます。今回ご紹介した活用方法を参考に、ぜひインスタ運営を最適化してみてください。

    なお、Googleアナリティクスとあわせてインスタ専門運用システム「Slooooth」を利用するのもおすすめです。Sloooothを使えば、プロフィールの閲覧数を含む、日ごとのアカウントデータ(フォロワー数・フォロワー成長率・投稿ごとのパフォーマンス など)をまとめて確認できます。また、指定期間と比較することもできるため、効果測定を楽に行えますよ。ぜひ利用をご検討ください!

    Instagram専用の運用・分析ツールへのお申込みはこちらから

    • 前の記事
      Instagram(インスタグラム)のストーリーズをおしゃれに!おすすめの加工術15選
    • 次の記事
      Instagram(インスタグラム)のエンゲージメント率とは?重要性と高める方法をご紹介

    SNSシェア

    SNSシェア

    記事検索

    ピックアップ記事

    インスタ運用とは
    Instagram(インスタグラム)運用とは?必要なもの・一般的な流れを解説
    2025/05/14
    インスタ 長方形
    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法
    2025/05/07
    ステマ規制
    ステマ規制とは?施行背景や規制対象、SNS運用での考え方・対策について
    2025/04/30

    カテゴリ

    • 未分類(3)
    • トピックス(20)
    • 運用・分析(89)
    • お役立ち(40)
    Instagram専門運用システム
    Instagram専門運用システム
    Slooooth(すろーす)

    Services

    • 特徴・強み
    • 料金
    • 無料お試しの流れ
    • よくあるご質問
    • ブログ
    • お問い合わせ

    Top News

    インスタ運用とは
    Instagram(インスタグラム)運用とは?必要なもの・一般的な流れを解説
    インスタ 長方形
    Instagram(インスタグラム)の投稿サイズが長方形に!メリット・デメリットと表示崩れの対処法

    Contacts

    無料で試す
    お問い合わせ

    Slooooth © 2020 All Right Reserved

    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    Specialized Instagram Management and Analysis Tool. No. 1 in Operational Performance (Including Aista's Achievements)